放課後等デイサービス事業所一覧
- HOME
- 放課後等デイサービス事業所一覧
各事業所ロゴをクリックもしくは、
ページをスクロールしてご覧ください。
にじいろPLUS*では小学生(低・中学年)までの「教育」「(言語、情緒や感情に関する)療育」を中心としたサービスをご提供しております。
教育支援
基礎学習を養う(読み書き・計算・読解・文の組み立て)
集団生活のルールやマナーを学ぶ
体力づくりと感覚統合遊び
個々の学習課題の補習
書道や工作、絵画などの活動
音楽活動
身辺自立支援
体験学習(課外学習)
ISSP心理検査を活用した個別教育支援計画
教育相談
放課後等デイサービス評価表
にじいろPLUS*(プラス)の放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
事業所概要
事業所名 | にじいろPLUS* (プラス) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス |
事業所番号 | 2357500632 |
所在地 | 〒486-0851 愛知県春日井市篠木町2丁目1281番地1 レガーロ・シノギ1階1C |
電話番号 | 0568-37-4279 |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央本線 春日井駅から車で約9分。

にじいろPROGRESSでは野外活動や施設見学など社会体験「感性教育」や「学習支援」をご提供しております。


教育支援
個々の学習課題の補習
すらら パソコンを用いて進めるデジタル学習
体験を通しての総合的な集団活動(教材・教具・遊具などを活用)
工作、制作(手先のトレーニング)
ソーシャルスキル・マナー
コミュニケーション活動
ISSP 心理検査を活用した個別教育支援計画
進学・進路相談
放課後等デイサービス評価表
にじいろPROGRESS(プログレス)の放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
事業所概要
事業所名 | にじいろPROGRESS (プログレス) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス |
事業所番号 | 2357500863 |
所在地 | 〒486-0851 愛知県春日井市篠木町1丁目40番1 河口ビル202 |
電話番号 | 0568-64-5876 |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央本線 春日井駅から車で約5分。

にじいろLABO(ラボ)では小学生・中学生向けに社会生活につながるICTスキル・音楽・木工など、ものづくりを通した就労「技術習得型」のサービスをご提供しております。


教育支援
就労スキル scratch・LEGO WeDoを使ったプログラミング
コンピューターサイエンス基礎 Python(ビジュアル言語) Playgram(テキストコーディング)
タイピング
ものづくり(知育ブロックLaQ、木工、演習・CAD)
ソーシャルスキル・マナー
ISSP心理検査を活用した個別教育支援計画
進学・進路相談
就労基礎訓練
放課後等デイサービス評価表
にじいろLABO(ラボ)の放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
事業所概要
事業所名 | にじいろLABO(ラボ) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス |
事業所番号 | 2357500863 |
所在地 | 〒486-0851 愛知県春日井市篠木町1丁目40番1 河口ビル202 |
電話番号 |
(直通) |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央本線 春日井駅から車で約5分。

NIJIIRONOBA(ニジイロノバ)では小学生(高学年)・中学・高校生向けに個別学習支援・社会スキル、不登校支援、並びに個別療育サービスをご提供しております。


教育支援
中学・高校進学のための基礎学力を養う
個々の学習課題の補習
進路学習
社会生活のルールやマナーを学ぶ
集団レクリエーション活動
PC作業・ICTスキル・プログラミング療育・ ITパスポート
不登校支援(学習補助・子どもの興味関心のある活動(マイプロ)環境・学校連携
ISSP 心理検査を活用した個別教育支援計画
進学・進路・就職相談
放課後等デイサービス評価表
NIJIIRONOBA(ニジイロノバ)の放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
事業所概要
事業所名 | NIJIIRONOBA(ニジイロノバ) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス (個別療育支援&進学・就労準備室) |
事業所番号 | 2357500871 |
所在地 | 〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町5丁目100番 プリミエール鳥居松Ⅱ2階 |
電話番号 | 0568-64-6243 |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央本線 春日井駅から車で約6分。

NOBA(ノバ)サポではコグトレ認知機能訓練など、科学的な根拠に基づいたより専門性の高い支援をご提供しております。


教育支援
認知作業トレーニング(体をうまく使えるようにする)
認知機能強化トレーニング(基礎学力の土台作り)
認知ソーシャルトレーニング(対人スキルの向上)
ズレンガ(脳機能・コミュニケーション力・運動機能向上)
社会体験活動
ISSP 心理検査を活用した個別教育支援計画
進学・進路相談
放課後等デイサービス評価表
NOBA(ノバ)サポの放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
事業所概要
事業所名 | 子ども発達研究所 NOBA(ノバ)サポ |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス |
事業所番号 | 2357500871 |
所在地 | 〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町5丁目100番 プリミエール鳥居松Ⅱ2階 |
電話番号 |
(直通) |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央本線 春日井駅から車で約6分。

にじいろMARCHE(マルシェ)では地域社会活動を通じて、社会で自立する力「精神的自律」「経済的自立」への支援の場をご提供しております。


教育支援
食育活動(料理・生活の知恵・食交流・食自立・健康づくり)
地域活動(フードバンク・SDGs活動・食品の引き取り、提供・駄菓子屋活動)
音楽療法(音楽・表現を楽しむ活動)
運動療育(にじいろサッカークラブ)
VR ソーシャルスキルトレーニング
不登校支援(学習補助・子どもの興味関心のある活動(マイプロ)環境・学校連携
ISSP 心理検査を活用した個別教育支援計画
進学・進路・就労相談
地域資源の活用と連携
放課後等デイサービス評価表
にじいろMARCHE(マルシェ)の放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
事業所概要
事業所名 | にじいろMARCHE(マルシェ) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス |
事業所番号 | 2357501010 |
所在地 | 〒486-0825 愛知県春日井市中央通2-89 |
電話番号 | 0568-37-0291 |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央本線 春日井駅から車で約5分。

にじいろLOHASPO(ロハスポ)では 「プレジャートレーニング(あそび力の開発)」を」中心に、「感覚統合療法」も参考にした運動刺激を与えることでお子様の生活力や応用力をサポートします。体軸を整えることで、怪我のしない、しなやかな身体づくり、正しい姿勢づくりの方法を楽しく体感を通して学んでいきます。


教育支援
体軸運動(体幹トレーニング・ワークアウトなど)
感覚運動(トランポリン・バランスボール・ラダーなど)
器械運動(マット・鉄棒・跳び箱・縄跳びなど)
集団でのコミュニケーション運動(にじいろサッカークラブ・球技運動など)
体操を通じての基礎運動能力向上
放課後等デイサービス評価表
にじいろLOHASPO(ロハスポ)の放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
事業所概要
事業所名 | にじいろLOHASPO(ロハスポ) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス |
事業所番号 | 2357501101 |
所在地 | 〒486-0825 春日井市中央通2丁目119-1 |
電話番号 | 0568-41-8027 |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央線 春日井駅から徒歩で約5分

MIRAIKU(ミライク)では 子どもたちの無限の可能性を開花させる自然科学療育やドローン療育(シナプソロジー)、STEAM・探求活動や地域交流を通じて、未来に繋がる体験学習の場を提供します。また不登校児童の居場所つくり、学校連携、出席転換等、個別的な学びの場を心理・福祉・教育の各専門家が三位一体となり、社会自立へ向けサポートを行っています。


教育支援
科学療育・SDGs
自然体験活動
探究活動
ドローン療育
シナプソロジー
地域社会活動(フードパントリー他)
教育連携支援
不登校支援(学習補助・子どもの興味関心のある活動(マイプロ)環境・学校連携
ISSP 心理検査を活用した個別教育支援計画
進学・進路・就職相談
放課後等デイサービス評価表
MIRAIKU(ミライク)の放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
事業所概要
事業所名 | MIRAIKU(ミライク) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス |
事業所番号 | 2357501101 |
所在地 | 〒486-0825 春日井市中央通2丁目119-1にじいろACADEMY3階 |
電話番号 | 0568-41-8180 |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央線 春日井駅から徒歩で約5分

NEOキャリアでは子どもたちの無限の可能性を開花させる自然科学療育やドローン療育(シナプソロジー)、STEAM・探求活動や地域交流を通じて、未来に繋がる体験学習の場を提供します。また不登校児童の居場所つくり、学校連携、出席転換等、個別的な学びの場を心理・福祉・教育の各専門家が三位一体となり、社会自立へ向けサポートを行っています。


教育支援
科学療育・SDGs
自然体験活動
探究活動
ドローン療育
シナプソロジー
地域社会活動(フードパントリー他)
教育連携支援
不登校支援(学習補助・子どもの興味関心のある活動(マイプロ)環境・学校連携
ISSP 心理検査を活用した個別教育支援計画
進学・進路・就職相談
放課後等デイサービス評価表
NEOキャリアの放課後等デイサービス評価表(事業者・保護者)です。
下記ボタンをクリックでPDFファイルが開きますのでご確認ください。
事業所概要
事業所名 | NEOキャリア(ネオキャリア) |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス(就労準備型・生活訓練型) |
事業所番号 | 2357501192 |
所在地 | 〒486-0825 愛知県春日井市中央通1丁目70番地 オレオール中央通102 |
電話番号 | 0568-83-3530 |
営業時間 | 平 日 14:00~18:00 土曜日 10:00~16:00 |
休業日 |
日曜日 |
アクセスマップ
JR中央線 春日井駅から徒歩で約2分

お問い合わせ
放課後等デイサービス・児童発達支援サービスに関するお問い合わせは
お電話・FAXもしくはメールフォームから受付しております。
株式会社エデュケーションNET
電話受付時間
平日10:00~18:00/
土曜日・祝日 10:00~16:00
TEL: 0568-41-8025FAX : 0568-41-8718